林檎🍎ライフ -- Mac Book air(M1)とBlenderを覚えるまでの日記--

林檎の下僕歴25年、MacBook air M1買いました。心機一転 Blenderを覚えようと思います。

Blender初心者 カメラを現在のビューに移動させる/ペアレント関係/アニメーション キーフレームを挿入

カメラを現在のビューに移動させる

やはりショートカットキー(Control+alt+0→Macだと本来は⌘+opt+0)が効かず、買った本で調べた結果・・・

上のバーのビュー→視点を揃える→現在の視点にカメラを揃える

 

この辺りは本買って本当によかった❣️

ネットで調べまくる手間が大分省けました。

Macでやる限り、この問題はつきまとう・・・Σ(-᷅_-᷄๑)

 

アレント関係

shiftA→エンプティ→十字

連動させたいオブジェクトを全て選択した後、十字も選択して ⌘Pで親子関係にする。

最後に選択されたものに追従する機能。

 

アニメーション キーフレームを挿入

イマイチIキーだとうまくいかないので・・・

上のバーのオブジェクト→アニメーション→キーフレームを挿入→位置

そうするとタイムラインのところの、選択している時間軸に黄色の玉がでてくる

 

f:id:milkmol:20220129144543p:plain

 

かわいい?オバケのユラユラ動くアニメーションをプレビュー再生したら、レインボーくるくる再発(>人<;)

ハイ強制終了〜

 

悲しいかなMac歴25年、突然フリーズに慣れっこで、もう身に染み付いており、ワンアクション毎に保存しますんで(いやマジで)どこで強制終了してもヘッチャラ。苦笑

しかし物理演算の動きが入る系はホントダメだな・・・💧

 

今回は初のアニメーション動画描き出ししてみました。

内容はしょぼいですが、どのくらいの時間がかかるかやってみたかったので。

250フレームの小さな動画で、描き出し時間は5分程度でした。

 

動画は見てみたら、ちょいボケ気味(多分何かの設定が変)な布のふわふわするオバケが暗闇を飛んでる10秒の動画でした。

 

MacとWinの違いと思われる部分で(?)、何度かあったのですが、チュートリアル通りの数値を入れると、効果が弱すぎたりというのがあり、チュートリアルより大きな数値にしたり、その逆があったり、基準?がどうやら違うみたいと思うときがあります。

 

オバケがボケ気味というのも、ノード組むときに周囲をぼかすという効果を入れているのですが、そこの数値の程度の差のような・・・

 

しかし実際に作ったものが動いて描き出されると、楽しいですね♪