林檎🍎ライフ -- Mac Book air(M1)とBlenderを覚えるまでの日記--

林檎の下僕歴25年、MacBook air M1買いました。心機一転 Blenderを覚えようと思います。

Blender日記 Day5 音声なしのチュートリアルで作る

f:id:milkmol:20220104114135j:plain

本日はいつものM DesignさんのYouTube動画でレッスンですが、

説明音声なしのチュートリアルでやれるかどうか、レッツトライーーᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

f:id:milkmol:20220104114327j:plain

土台作成。

流石に4日目、押し出しやインセット、ループカットなどはもう説明なくてもついていけます✌️

 

f:id:milkmol:20220104114735j:plain

カラーコーンの原型が出来てきました。

今日は早いぞぅ

 

f:id:milkmol:20220104114810j:plain

角Rをスムージング⭐️

 

f:id:milkmol:20220104114845j:plain

マテリアル、色付け。

 

f:id:milkmol:20220104114907j:plain

照明のセッティング。

ようやく、この方が最初のライト設定を消して、shiftAでライト作成し直す意味を理解しました。(物体のセンター合わせで照明をまず出さないと、デフォルトライトは位置修正が大変)

 

そして照明のセッティングをいじり倒して、カメラ目線と何度も画角調整しながら、レンダリングのイメージが合うようにします。

それが出来たらレンダリング

f:id:milkmol:20220104115050j:plain

 Mac Book air君はPC上のレンダ画面の表示はそれなりに早いです。

最初ノイズが出てるんだけど10秒くらいでこういうキレイな絵になります。

 

でも描き出しは、流石にライト4個つけて、cyclesで描き出しすとなると5分以上かかりました。

 

そうですね〜、この程度のオブジェクトでレンダ描き出しが5分以上となると、グラボが高スペックのマシンでないと…というのは分かる気がする。

 

まあ趣味でする人ならネットでも見て待てばいいけど(^◇^;)

仕事でやるならマシンが二台ほしいってなるかもなぁ。

(私がもし本気で3D CGを仕事でやるなら、会社には高スペック専用マシンがあるので、関係ないが…  ←なんなら会社には3D CG専門のデジタルモデラーさん(マジですごいスキルをお持ちの方)がいるので、自分でやらなくても良いけど💦)

 

今まで自分でCG描くとき、こういうハイライトの光とか、シャドーはPhotoshopで地道に手描きでしたので、ライト設定だけで、素敵な立体感と光の反射が描き出せるってステキ〜〜