林檎🍎ライフ -- Mac Book air(M1)とBlenderを覚えるまでの日記--

林檎の下僕歴25年、MacBook air M1買いました。心機一転 Blenderを覚えようと思います。

Blender日記 Day5.5 クマの部屋を作る

f:id:milkmol:20220104203654j:plain

さて、午前中でサクサクっとカラーコーンを作れたので、図にのって凝ったチュートリアルの内容を選んでトライすることに(╹◡╹)♡

 

こちらもM Designさんのところのチュートリアル動画です💕

 

さてさて、家の中を作っていきまーす

f:id:milkmol:20220104201501j:plain

この辺りはもうサクサク作れるようになりました。

f:id:milkmol:20220104201857j:plain

家具を着々と作ってゆく。

これが出来ると部屋のインテリアなんかが描けるようになりますね。

f:id:milkmol:20220104202133j:plain

今回はリラックマみたいなクマの部屋なので、クマも作ります。

そして、ここでトラブル発生(´;Д;`)

ミラーができない

ずいぶん慣れてきたので、動画ペースに従って、サクサク作ってきたのですが、

ここにきてトラブル❗️

ミラー(反転コピー)ができない。

 

なーぜーだーーー(>人<;)

再び検索の嵐🌪

 

答えはこちらのサイトで判明しました。

souzoulog.com

どうも、耳の球形状作ったとき、オブジェクト画面で回転かけたりすると、軸がずれてしまい、ミラー(xyzのどれかの軸対象に反転コピーするという行為)の軸が、オブジェクトの中心に来てしまうので出来なくなっていた模様。

軸の中心をずらさないためには、オブジェクトを変形させるときは編集モードで行って、オブジェクトに軸の中心を動かさないようにすると、上手くミラーが出来ました。

 

ミラーできないはときどきあるらしく、いくつかのサイトで記載ありました。

さまざまな親切サイト様のおかげで、前進出来ております〜

 

 

ハイ、ようやく照明効果まできました。

照明設定したあと、マテリアル色付けです。

f:id:milkmol:20220104202340j:plain

今回カーペットにはノード?で毛足の長そうなテクスチャを読み込み、紐づけとかをやりました。

ノードっていうのは、まだよく分かってません。

オブジェクトにマテリアルを紐付けするときに詳細な設定するものって感じ。

f:id:milkmol:20220104202454j:plain

着々と色も塗るぜぃ〜とノリノリでやっていたら、
またまたトラブル発生〜〜〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

テクスチャペイントが塗れない

まあホント設定的なトラップは大抵引っかかっているように思います( ;∀;)

テクスチャペイントがなぜか、描けない❗️

 

レッスンではクマの顔にテクスチャペイントで絵を描こうということになり、

先生の言う通りにやるのですが………

なーぜーだーーー全くできない❗️

 

あれこれいじって、散々色々なサイトで検索して・・・

しかし全然やれるようにならない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

模索すること1時間経、、、、、

全然っ、解決しません(号泣)

 

最終的には、こちらのサイトの解決方法が効いたかな、と思います。

(ありがとうございますー)

vtuberkaibougaku.site

 

だけどなんだかお試しでは描けたのに、またまた描けなくなったりして、

悶々モヤモヤ。

 

で、ちょうど夕食時間になって、ここで一旦休憩しました。

ついでに充電が減ってたので(10%きってた)Blender終えて、1時間くらい離れてました。

 

んでもう一回、調べた内容をトライしつつやるかぁ〜って、やり始めたら、何というかフツーに動画の通りにやれるのです。

 

何だったんだーさっきまでって、、、、、_φ( ̄ー ̄ )

f:id:milkmol:20220104203242j:plain

↑クマの顔が描けた(目は結局立体感つけたくて、球体を埋め込みしました)

 

多分なんですが、午後ずっとやってたので、すでに5時間くらい経過していて、

前も長時間?やり続けたら、⌘Zが効かなくなって、立ち上げ直したら直るとからあったので、長時間高負荷かかるのが続くと、おかしくなるみたいな???

充電少ないのとかも影響あるとか???

 

まあ、でも長時間で変になってきたときは、一旦落として冷却時間を作るのも大事なのかもしんない。

 

最後にレンダリングして完成です。

f:id:milkmol:20220104203930j:plain

 

レンダリングはパーツが多いこともあって、

cyclesで描き出しは何と、53分20秒でした。

 

出てくる画面のノイズが目で分かる範囲が全部消えるまでにも5分ほどかかり(ここで一見の画面上は綺麗にみえる)

レンダリング中、上のバーにカウントとか時間が出てるのですが、4096という数(全部で)に対して、1数字が動くのに1秒な感じです。

→単純計算すると68分。

確かに半分時点で29分かかってた。

 

これがGPUのスゴイのとか積んでたらどのくらいの時間でレンダリング出来るのか、興味はあります(^_^)

 

時間短縮考えるならEeveeのがよいのかも。

でもやはり、cyclesのが断然綺麗なんだよねぇ。

↑自分の記録のために描き出してるだけのくせに……(^^;)

 

追記

レンダリングのタイルを設定すると、CPUレンダリングは早くなるらしいときき、試してみました。

カメラの後ろのマークのアイコン(レンダリング設定)から、>パフォーマンス >メモリー

タイルのサイズを256(←8の倍数がよい)にして、同じデータを描き出し。

しかし1コマの描き出し、1段の描き出し時間から計算すると76分になり、あまりタイル描き出しが有利とも言えない💧

まあ寝てる間に描き出しするというのが1番ですね